トップページ>会社・法人に関すること
会社・法人に関する登記
会社や法人に関する登記は、会社や法人を設立するときや、商号や事業目的を変更するとき、役員を変更するとき、資本金を変更するとき等、さまざまな場面で関わってきます。
会社登記申請を代理して行うのは司法書士業務であり、他の資格者が代理して行うことはできません。
会社・法人の登記が必要となる具体的事例
個人事業主ではなく、法人としてスタートしたい 
法人といえば、株式会社。でもどのくらいの費用がかかる?
→株式会社・合同会社の設立
ビジネスではなく、支援を目的とした法人をスタートさせたい 
2名から設立が可能→一般社団法人の設立
公益的なイメージの強い法人を作りたい→NPO法人の設立
取締役3名以上、監査役1名以上の会社で、役員を辞任させたい 
後任の役員はいる→役員辞任、就任
取締役(または監査役)が辞任。後任者はいない→取締役辞任、取締役会設置会社の廃止、監査役設置会社の廃止、株式譲渡制限の規定の変更
会計関係限定の監査役の登記が必要
監査の範囲を会計関係に限定した監査役である旨の登記
会社名を変更したい、会社の所在地を変更したい 
会社名を変更したい→商号変更
会社の所在地を変更したい→本店移転
有限会社や合同会社から株式会社へ変更したい→組織変更
事業資金対策。出資を募りたい。資本金を減らしたい
出資者を募って事業資金を集め、事業の拡大を図る。
→現金出資による募集株式の発行
相続対策として、個人の財産を会社の財産に変えておきたい→現物出資による募集株式の発行
資本剰余金がかなりのマイナスになっているため、これを解消したい→資本金の額の減少
事業を買い取りたい
一部の事業を従業員、資産、負債等含めて全てを買取り→会社分割(吸収分割)
全部の事業全てを買取り→吸収合併
会社を廃業したい
事業はすでに行っていない→解散・清算人選任
事業を引き継いでもらいたい→吸収合併
大阪の平木司法書士事務所では、あらゆる会社・法人登記に対応しております。まずはお気軽にご相談下さい!
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1丁目23番26号西八千代ビル9階
(地下鉄肥後橋駅土佐堀通西へ徒歩5分
大阪YMCA会館斜め向かい)
平木司法書士事務所 司法書士 平木 寛二
電話 06-6445-5767 |
|